年会費納入のお願い
日頃から井草会活動にご協力くださり、ありがとうございます。井草会は会員の方々の年会費(2,000円)で運営しています。年会費の納入をお願いします。
同窓会員で住所が判明している方には毎年井草会報をお送りしています。会報の作成、送付は同窓会員から振り込まれる年会費によって賄われています。会報が送られている方は年会費の納入をお願いします。井草会報が届いていない方は会員情報変更フォームから住所の変更ができます。
またクラス会、同期会、OB/OG会の援助金は年会費で賄われています。援助金をを利用された方は年会費の納入をお願いします。年会費の納入が少ないと援助金制度を見直さざるをえません。
年会費納入方法
- 郵便振り込み
東京00120-4-84359 井草会 - 振り込み用紙での振り込み(郵便局・コンビニ)
井草会報に同封の振り込み用紙では郵便振り込みとコンビニエンスストアでの支払いができ、いずれも手数料は不要です。ただし、2022年1月17日より郵便局窓口
で現金を払い込む場合は110円が必要とりました。ゆうちょ銀行のキャッシュカードまたは通帳払いですと料金は不要です。用紙の利用期限が過ぎた場合は井草会の口座に直接振り込みください。 - 一般金融機関から振り込み
一般の金融機関、ネットバンク等からお振り込みいただく場合は下記にお願いします。振り込み手数料はご負担ください。
銀行名 | ゆうちょ銀行 |
店名 | 〇一九 店(ゼロイチキユウ店) |
口座種目 | 当座 |
口座番号 | 0084359 |
口座名 | イグサカイ |
年会費 | 2,000円 ※2,000円を超えた金額は寄付 |
振込(依頼)人名 | 卒回または卒年 組 氏名 (旧姓) ※例1 38Cイグサハナコ(ヤマダ) ※例2 1986Cイグサハナコ(ヤマダ) |
寄附・その他
年会費以外に寄附についても受付をしておりますので、ご協力お願いします。
井草会報に同封の年会費振込用紙の金額を訂正して郵便振り込みでご寄附を頂けます。
その際はコンビニエンスストア払いはご利用になれませんのでご注意ください。
もちろん一般金融機関からの振り込みでも寄付いただけます。
井草会会員であることのメリット
- 伝統ある母校の誇りを持ち、井草会会員相互の教養を高め、親睦を厚くするとともに母校の発展に協力することができる。
- 井草会の幹事総会や同窓会等の会合に参加することにより、幅広い年齢層の同窓生と情報交換ができる。
- 井草会報が手元に届き、井草会の活動状況、卒業生の活躍の特集や井草高校の活動状況の情報がわかる。
- 井草会ホームページを通して、より細かな情報を知ることが出来るとともに、井草会会員同士での情報交換もできる。