クラス会・同期会・OB/OG会
-
2025年07月02日
2025年度OB/OG会-生物部
開催日:2025年6月9日(日) 場 所:上野 東京国立科学博物館 参加者:7名(男5、女2) 例年恒例となった生物部OB・OG会の初...
-
2025年07月01日
哺乳類の保全を巡ってー外来種問題(その1)
外来種問題(その1) 外来種とは、もともと自然分布していない地域や水域に、意図的かそうでないかを問わず人為によって運ばれた生物種のこ...
-
2025年06月03日
2025年度クラス会-38回H組
38回生(昭和61年卒)H組クラス会報告 開催日:2025年5月24日(土) 場 所:新宿 音音 新宿センタービル店 参加者:17 名...
-
2025年06月01日
哺乳類の保全を巡ってー奄美大島のマングース根絶(その2)
奄美大島のマングース根絶(その2) 2000年度に始まった事業の初期には、島の人たちの協力を得て、1頭当たり定額の報奨金を払う制度(...
-
2025年05月01日
哺乳類の保全を巡ってー奄美大島のマングース根絶(その1)
奄美大島のマングース根絶(その1) 1970(昭和45)年に井草高校を卒業(22回生)。高校では生物部に所属していました。このコラム...
-
2025年03月15日
2024年度クラス会-18回G組
18回生(昭和41年卒)G組クラス会報告 開催日:2025年3月2日(日) 場 所:カフェ アンリ・ファーブル 参加者:12名(男8・...
-
2025年02月12日
2024年度クラス会-20回H組
20回生(昭和43年卒)H組クラス会報告 開催日:2025年2月7日(金) 場 所:新宿 日本料理 三平 参加者:13名(男8・女5)...
-
2025年02月01日
寒締めホウレンソウーお天気百話⑫
冬、つくばにある野菜直売店では、「寒締めホウレンソウ」が並びます。この「寒締めホウレンソウ」は、通常のホウレンソウと比べると、葉や茎...
-
2025年01月25日
2024年度クラス会-12回D組
12回生(昭和35年卒)D組クラス会報告 開催日:2025年1月22日(水) 場 所:木曽路 新宿3丁目店 参加者:15名(男5・女1...
-
2025年01月10日
2024年度クラス会-20回G組
20回生(昭和43年卒)G組クラス会報告 開催日:2024年10月16日(水) 場 所:新所沢 倶司虎(くしとら) 参加者:14名(男...